6~7月まとめ
2016年 09月 23日
とっても大変ご無沙汰しておりました。
一言で言えば大変な時期でもあって
なかなか個人ブログに手が回らず
そして更新しないのに慣れてしまってもいました。
深く反省しております。
これからはもう少しペースアップしていこうと思ってます。
まずは今の話題を書くために
過去の報告をザザっと書かせていただきます。
これが秋田だ!食と芸能大祭典もありましたね~!!
大盛況でした!!
この時期はプロジェクト8としても一夜市へ向かう忙しい時期でもありました。
そんなタイミングでプロジェクト8FBページが300イイネの節目だったり
そして迎えた7月
その流れでラジオ出演させていただいたりしてました!!
ただこっから私にとって試練が待っていました。
5月、7月と立て続けに不幸がありました。
なんで?どうして?
しかもタイミング的にも一番厳しいタイミングでもありました。
イベントも出てる場合でもない。
でもいきなり完全にいなくなったら不安もある。
メンバーが必死に役割を探してやってくれました。
それを目の当たりにして
陰で見守りながら手伝うことにしました。
家族も毎年楽しみにしていましたが自粛していました。
表舞台に出ないとはいえ、会場にいることに抵抗もありましたが
メンバーと共に長い期間やってきた思いがあって
その成功を見届けたい気持ちがありました!!
終わってからの集合写真にも一度は断りましたが
メンバーから言われて混ぜてもらいました。
(もうちょい笑っとけばと逆に後悔)
その一週間後には小学校のサマーフェスタもありましたし
その翌週には
八郎潟中学校野球部の全県優勝で町が盛り上がってました!!
ここらへんからなんとなく前向きになれてきたと記憶しています。
ということでまずは次に8月編を書きます!!
ではでは
一言で言えば大変な時期でもあって
なかなか個人ブログに手が回らず
そして更新しないのに慣れてしまってもいました。
深く反省しております。
これからはもう少しペースアップしていこうと思ってます。
まずは今の話題を書くために
過去の報告をザザっと書かせていただきます。
大盛況でした!!
この時期はプロジェクト8としても一夜市へ向かう忙しい時期でもありました。
そして迎えた7月
ただこっから私にとって試練が待っていました。
5月、7月と立て続けに不幸がありました。
なんで?どうして?
しかもタイミング的にも一番厳しいタイミングでもありました。
イベントも出てる場合でもない。
でもいきなり完全にいなくなったら不安もある。
メンバーが必死に役割を探してやってくれました。
それを目の当たりにして
陰で見守りながら手伝うことにしました。
家族も毎年楽しみにしていましたが自粛していました。
表舞台に出ないとはいえ、会場にいることに抵抗もありましたが
メンバーと共に長い期間やってきた思いがあって
その成功を見届けたい気持ちがありました!!
メンバーから言われて混ぜてもらいました。
(もうちょい笑っとけばと逆に後悔)
その一週間後には小学校のサマーフェスタもありましたし
その翌週には
ここらへんからなんとなく前向きになれてきたと記憶しています。
ということでまずは次に8月編を書きます!!
ではでは
by uranokinke
| 2016-09-23 17:19
| プライベート